Darkroom Darkroom Darkroom Darkroom Darkroom Darkroom Darkroom Darkroom Darkroom Darkroom

061021001.jpg

さて、富山も3日目。

2日目は天気が若干グズつき気味で、俺たちは直接降られるコトはなかったものの、イメージ通りの日本海側らしい鉛色の空だったけど、3日目は打って変わって快晴。

雨晴海岸も名前の通り「雨→晴れ」で、写真のような美しい風景を取り戻してました。

キャンプ組のテントやゴミを片付け、車で一路石川は金沢へ向かう。

「金沢に行く」ってコトしか決めていなかったので、高速を走る車の中でドコに行こうか決めるコトに。

とりあえず、金沢城、21世紀美術館、兼六園っていうキーワードしか思いつかず、それらを地図上で探すと…

全部1ヶ所にまとまってある!

時間的な都合で、金沢に滞在できるのは3~4時間くらいだったので、点在してるようならドコかを切り捨てるか、各自別行動って感じになってしまうコトを考えていたけど、そういった問題はなくて済んだ。

で、金沢到着。

金沢駅周辺は、完全に“都会”っていう雰囲気で、普通に高いビルが建ってたり、人通りもとても多い。

ちょっと車で走ると、すぐに金沢城や21世紀美術館のある通りに出るんだけど、その周辺は石垣やちょっと古い建物があって、“古都”っていう雰囲気を醸し出していた。

車を21世紀美術館の地下駐車場に停めて地上へ出ると、

061021002.jpg

こんな感じ。

この建物は「SANAA」の設計らしい。

以前「シュバンクマイエル展」で訪れた神奈川県立近代美術館(葉山館)も、確か同じ設計者だったと思ったが、調べてもドコにも載っていなかったので、記憶違いかな?

とりあえず、21世紀美術館は後まわしにして、まずは金沢城のお堀の外にある公園で催されていた、小さなクラフト展に。

金沢っていうと、焼き物や陶器っていうイメージがあったんだけど、金沢の主な焼き物は「久谷焼」らしく、ちょっと俺の趣味ではなかったのでガッカリしていたところ、そのクラフト展でとても良いお椀を発見し、夫婦で購入してしまった。

ひとしきりクラフト展を見てまわった後、「金沢城を見よう」という話になり、みんなで門を探す。

061021003.jpg

で、一番近かったこの「石川門」から中に入るコトにしたんだけど、歩いていたトコは昔お堀だったところで、ぐるっと回らねばならなかった。

しかも入り口の向かい側が兼六園だったんだけど、俺は今回はパスなので入り口だけパシャリ。

061021004.jpg

入り口まで来て知ったんだけど、金沢城には期待していた本丸はないらしく、仕方ないのでとりあえず反対側の近江町市場までの近道的な感じで、中を横断した。

061021005.jpg

061021006.jpg

途中、上の写真の五十間長屋(復元)みたいな、いわゆる「お城」って感じの建物もあったけど、俺たちが一番楽しんだのは「芝生」だったw

キレイに刈り揃えられた芝生の上で、ちょっとだけボールを蹴ったりしちゃいました。ゴメンナサイ。

金沢城を後に近江町市場に着くと、中はヒトでごった返していた。

魚が新鮮なせいか、市場でありがちな魚臭さが全然感じられなかったので、ちょっと驚いた。

とりあえず一通り見て回って、途中にあった「近江町食堂」で昼飯を食べるコトに。

俺が注文した焼秋刀魚定食は、“ど~ん”と結構大きいのが一尾丸ごと塩焼きで出てきてちょっとびっくりしたんだけど、これが相当美味しくてぺロッと食べきってしまった。

しかも900円とリーズナブル。スバラシイ。

食事した後、裏道を通って21世紀美術館に戻り、ソコから各自別行動。ある者は兼六園に、そしてまたある者は周辺散策に。

俺ともう一人は21世紀美術館でやってた「Gマーク50周年、時代を創ったデザイナーと100のデザインの物語-展」という展示を見た。

過去のグッドデザイン賞を受賞した作品を振り返る展示だったけど、古都金沢に来て近代の歴史の一部を振り返るって作業をするのも、なかなか興味深かった。

そんなこんなで、予定時間をオーバーしていたコトもあり、大急ぎで金沢を後に北陸旅行は終了。帰りは岐阜回りで愛知から東名に乗って太平洋側を通って帰るコトに。

岐阜方面に向かう途中、思いがけず高速道路が工事中で途切れていたために、下道へ下りざるを得ない状況になってしまったが、なんとソコが「白川郷」だった。

思いがけず、噂の「合掌造り」を鑑賞する幸運に恵まれたワケだけど、おかげで帰りが予定より大分遅れてしまった。帰りの車中は、「サッカー選手しりとり」で盛り上がってたので、意外と時間が短く感じたけどw

さて、今回の北陸旅行を振り返ると、やっぱり題名の通り「日本を訪ねる旅」だったと感じた。

俺のルーツである可能性が高い魚津市付近では、日本海からの風を防ぐ松だか杉だかに囲まれたこの地方独特の家々が立ち並び、昔変わらぬ日本の風景がそこにあった。

高岡の街では栄枯盛衰を、雨晴海岸では自然と仲間と音楽と旨い飯を、金沢では歴史の奥深さを楽しむコトができ、とても中身の濃い3日間になった。

金沢には、ほんのちょっとしか居られなかったし、俺が行きたかった福井には結局行けず終いだったので、また機会があれば是非訪れたい。

今度はユキコも連れて行ってあげようっと。

あ、あと写真をまとめて左のサイドナビの「フォトグラフ」に「Travel in Hokuriku」という名前で追加してあるので、興味のある方はどうぞ。