Darkroom Darkroom Darkroom Darkroom Darkroom Darkroom Darkroom Darkroom Darkroom Darkroom

061107001.jpg

先月の北陸旅行に続き、今月は京都・奈良を訪れた。

両方ともに学生時代の修学旅行で何回か来たコトはあるんだけど、やっぱり若いときには感じられないモノを感じるために、いつか再度訪れたいと思っていた。

忙しい中を縫って1泊2日の強行軍で、とりあえず見たいところをピックアップして詰め詰めで回る「大人の修学旅行」ってヤツです。

色々考えた末、ホテル・新幹線チケット付きのパックで行くコトに。時期が時期だけにドコもかしこも値段が高い中、奈良ロイヤルホテルってトコのパックだけは一人2万5千円と、かなりリーズナブルだったので即決。

初日は新幹線で品川から京都まで行き、チェックインの時間まで京都観光。

061107002.jpg

まずは駅から15分ほど歩いて「三十三間堂」へ。「1体は自分に似た顔がある」で有名な千手観音像を丹念に観てまわり、自分っぽいのと、ユキコっぽいのを探し出す。




続いて、向かいにある「養源院」へ。

学生時代には見た覚えがなかったんだけど、ココは伏見城の一部を移築した建物で、伏見城落城の際に自刃した武将の血で染まった床板を天井板として使用し、供養しているという「血天井」で有名。俵屋宗達の襖絵など、小さい中に見所満載。案内のおばちゃんも見所の一つ。




061107003.jpg

養源院からさらに歩き、「知積院」へ。

知積院では、名勝庭園を堪能。ここは「座って観る庭」の言葉通り、畳に座して眺めると実際の広さ以上の空間を感じさせる作りになっていて、思わず全てを忘れて長居してしまいそうだった。




061107004.jpg

まだ時間があったので、タクシーで清水寺へ。
ここはもう何も説明は必要ないけど、とにかくヒトが多い。

061107005.jpg

修学旅行の中高生、日本人観光客、外国人旅行客が入り乱れて、とにかく観て回るので精一杯。紅葉もまだ時期が早かったのでイマイチだったけど、やっぱ建築と眺めはスゴかった。




タクシーで京都駅へ戻り、近鉄奈良駅方面へ。

近鉄奈良の一つ手前、新大宮駅から歩いてホテルへ行き、チェックインしてから2時間無料のレンタサイクルで奈良観光。

とりあえずホテルから近い平城宮跡へ。




061107006.jpg

ただっぴろい朱雀大通跡の中にぽつんとある朱雀門を観た後、やみやと通を北へ。

061107007.jpg




061107008.jpg

周囲に点在する“何トカ陵”みたいな古墳群を見た。

有名な仁徳天皇稜みたいな大規模なモノではないけど、お堀があって、その中に盛り土された造りは同じ。平地から見たんではカタチを実感することは難しいけど、写真のような鳥居があったりして、少しではあるけど独特の雰囲気を醸し出していた。

奈良の中でも特にこの辺りは京都と違って観光地化されてないらしく、結構そのままの姿というか飾らない姿を楽しむコトができて非常に良かった。

ホテルに帰る道すがら、たこ焼き屋に寄って東京ではなかなか食べられない「だし醤油」でたこ焼きを堪能。普通のチェーン店でも美味しいのがスゴイ。




晩御飯は、散々歩き回った挙句に見つけた駅近くの「おでん屋」に入ったら実はただの居酒屋だった、なんてオマケ付きだったけど、ホテルに戻ってから岩盤浴を初体験して体中の毒を出してリフレッシュ。

初日からなかなか密度の濃い観光を楽しめた。

2日目に続く。